地デジ
前回、とりあえずアナログを繋いで終わったのですが、その他の、PS2やらPS3やら、HDDレコーダーやらを繋いで、一通りセッティングも終わったので、地デジも繋いでみました。
で・・・失敗でした。はじめからとりあえず地デジに刺せば良かった。
なんの問題もなくチャンネルスキャンも出来て、見られました。
受信レベルも平均67くらいはあって、そこそこ高い方な様子。
流石に綺麗ですねぇ。荒さが無く、シャープです。
しかし、逆にニュース番組とかの、外回りのVTRとかが妙に荒く感じます。
それでも、地アナよりは綺麗なので、我慢ですね。
そして、レコーダーの地アナの荒さが余計に目立ち・・・、うーん、流石にレコーダーまではBDなりHD DVDなりが、安くならないと買い換えられないので、ちょっと切ないです。
今は、一回レコーダーに入った同軸を刺してるので、分配機を買ってきて、直で刺してみたいと思います。
その方が安定しそうですしね。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- パソコンの録画環境変更(2012.10.16)
- B級感がたまらないw(2012.02.21)
- なんだ、ナイトライダーネクストってー(2012.02.21)
- Mr.サンデーをみています(2011.09.25)
- 不利男ドライバー・・(2010.07.12)
コメント
自己レス
分配機を買って、テレビは地デジ、レコーダーはアナログで繋ぎました。
結果としては、2~3ポイント、レベルが上がりました。
一番上は、71とかいきます。
まぁ、元々のケーブルの経年劣化とかもあるでしょうからね。
ちなみに、レコーダーから見る映像も若干綺麗になりました。
投稿: tai | 2006/12/27 16:52