アニメ日記【今期?の感想】
やっと見終わりました。
第一話ラッシュには、なんとか間に合いましたよ。
さて、まとめて感想です。
まずは、ガンダム00。
やっぱり、ガンダムの名を冠している以上、満足するにはそれなりにハードルが高いのですが・・。
ラスト数話で持ち直したかに見えたのですが・・・最終回でまさかの生き残り。
この生き残りとGNドライブの大量生産が無ければ、私としては傑作だったかもしれないのに。
とはいえ、種に比べれば、しっかりと戦争を描いていたと思いますし、考えさせられる内容になっていたと思います。
ただ、もうちょっと国の内情を掘り下げてくれたら良かったかな。
とりあえず、2期も見ますか。なにせ、最終回で鬼のように布石が打たれてますからねw
ラスボスは0ガンダムに乗ったアムロか!?w
続いて、逮捕しちゃうぞフルスロットル。
ん~、微妙w
とりあえず、作画をどうにか(最後の方は車も頑張ってましたけど)。
EDも百合すぎるし。
後は、最終話に番外編を持ってくるのも納得いかない。
まさかのプロポーズは、原作補完としてはニヤリとさせる部分ではありましたけどね。
お次は、バンブーブレード。
これは良かったですね。
笑いあり、シリアスあり。
剣道を通しての、先生と生徒たちの成長も見ていて心地よかったです。
吉川先生は、まさか!でしたね。
あ、あと、隣のばばぁも、最後の最後でまさか!でしたw
ところで、あのあからさまに2期を想定したラストは・・・2期決定なんですかね?
お次は、みなみけ~おかわり~。
最後はしんみり締めてきましたが(いや、保坂がいたかw)、全編通しては笑えて楽しかったですね。
わざわざスタジオを分けて1期と2期をした必要性は感じませんでしたが、毎週楽しく見ることが出来ました。
それにしても、保坂はいったいどこにいくんだろう・・。
そして、ARIA。
これはもう、傑作です。ピカイチです。
感動シーンの数々に、30過ぎのおっさんが泣きそうでしたよ。っていうか、泣きましたよ(;_;。
作画もストーリーも丁寧で、作り手の心意気が伝わってきました(一回、アカリの目の色が間違ってましたけどね^^;)。
特に、最終話のアリシアとアカリの表情なんて凄すぎました。
そうそう、アリシア寿引退ってなんだよ、唐突すぎてびっくりですよ。
アイカの昇進シーンが、前の話数で煽っておいて、あれだけっていうのがちょっと寂しかったですが、3人ともプリマになれて良かった良かった。
そして、アイちゃんへと繋がるわけですか。
流石に、次は無いとは思いますが、何かの形でまた、ARIAに出会えたらいいですね。
と、こんなところ。
今期も、良作に出会えました。
お次の期待は、やはりマクロス。
後は、コードギアスですかね。良作になってくれることを祈ります。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- HUNTERXHUNTER(新)(2011.10.02)
- 永井豪だとぉ(2010.12.02)
- 永遠の17歳ゲットン(2010.10.09)
- おい群テレw(2010.09.16)
- ちょw群馬テレビ、ライディーンってw(2010.07.20)
コメント