MGS4おもしれぇぇ
半ば勢いで買ってしまったMGS4。
なにせ、この手のアクションゲームは苦手で、MGシリーズもやってませんでした。(正確には、記念すべき第一作目のMSX2で出たメタルギアを金持ちの友人宅でやっているはずw)
そんな私が、迷うことなくEasyで始めたプレイw
率直な感想。
すっっごいです。
各所でレビューなどはされ尽くしてると思いますので、あまり書きませんが、なんですかこの質感。場の空気さえも再現したグラフィック表現が素晴らしい。
どこかのサイトで、匂いまでも伝わってくる・・といった評価があったのですが、まさにそんな感じ。
PS3が発売されて1年7ヶ月で、これほどのソフトが出てくるとは・・。
こりゃぁ、後続のソフトはキツいですよ。
日本のメーカーは、カジュアルゲームばっかり作っている場合じゃないです。360なりPS3なりで高品位ソフトを作る腕を磨かなくては。
そして!その比類無きグラフィックと相まってプレイヤーを惹きつけるのが、これまた素晴らしい演出とストーリー。
ヒリヒリとした緊張感が伝わり、久しぶりに時間を忘れ、ドキドキしながらゲームをしてます。まぁ、それだけに、私がヘタレなのも相まって、凄い疲れるんですがw
ところでこのMGS4、章仕立てで作られているのですが、その章が変わるたびにインストールを強いられるのは、ちょっと・・。
その都度か、初めにまとめてか選べると嬉しかったです。
まぁ、そんなことはどうでもいいと思わせるほど、プレイヤーを楽しませるため、細部にまで拘り、非常に丁寧に作られた本作。
これはホント、PS3を持っているなら体験してみなくては損ですよ。
| 固定リンク
「PS3」カテゴリの記事
- クレカ、変えるべき?(2011.04.28)
- こんなの(゚⊿゚)イラネ(2011.02.05)
- 復活!PS3(2011.01.27)
- 新型交換ならず(PS3)(2011.01.23)
- スクエニは復活出来るのか(2011.01.20)
「ゲーム」カテゴリの記事
- DQが純粋なオンラインゲーに!?(2011.09.07)
- こんなの(゚⊿゚)イラネ(2011.02.05)
- スクエニは復活出来るのか(2011.01.20)
- 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(2011.01.15)
- ヨーロピアンホットハッチ・・・???(GT5)(2010.12.27)
コメント