9.69
オリンピック男子100m決勝。
凄まじい記録です。
私は、高校生まで割と真剣に陸上をやっていました。しかも、100m(4×100や4×400リレーも出てたけど)。
そんな経験者からの目から見ると、あの記録の凄さが余計に分かります。
体格に恵まれている、とも言われますが、足が長いことがそのまま短距離の早さには繋がらないんですよね。ストライドが広ければ、それだけ回転を早くすることが難しいわけで。
それを可能にしているのは強靱な筋力と神経組織の優秀さなのでしょう。
あの人が真剣にラストまで走り、フィニッシュもきちんと決めたら一体どんな記録が出るのか。
是非とも、9秒5台を見てみたいものです。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント